
SPONSORS
-
「matchiii学び場⇔遊び場」は、「学ぶことは遊ぶこと、遊ぶことは学ぶこと」のコンセプトをもとに運営している茅場町にあるゲーミングスペースです。
PCを11台設置しており、eスポーツチームのブートキャンプや大会出場の場として利用していただいております。
また、一般にはお子様向けのプログラミング教室や、企業様向けのeスポーツセミナー、タイトル別イベント等の開催を通じて、高性能PCやデバイスの使用感も含めて、eスポーツへの理解と裾野拡大を目指しております。 -
シンガポールにグローバル本社を構え、ゲームに特化した統合データソリューションを提供しているグローバルテクノロジー企業です。
2015年創業から1,200社以上を支援しており、6,000本以上のゲームタイトルのデータを分析。
2022年8月、国際化戦略の重点市場として、日本への本格参入を発表。
ツールに留まらずゲームにおけるデータ分析メソッドやナレッジからデータ分析のサポートサービスまで提供しています。 -
株式会社ロジクールが展開する「Logicool G」シリーズは、PC ゲーミング用マウス、キーボード、ヘッドセットなど、勝利を追求し、プレイ・競技中の操作性と快適性を向上させるゲーミングギアブランドです。
デザイン性とユーザビリティを兼ね揃えた「Logicool G」ギアは、あらゆるジャンルのゲーム、eスポーツを愛するコアユーザーの方に満足いただける充実したラインアップを取り揃えています。
また大会、イベント各種、そしてeスポーツチームやアスリートへのスポンサーシップを通し、日本国内におけるeスポーツ文化の成長・裾野拡大をサポートする活動も積極的に行っています。 -
GALLERIA(ガレリア)は、株式会社サードウェーブ(本社:東京都千代田区、取締役社長 永井正樹)が展開するゲーミングPCブランドです。
最新のPCゲームを快適に楽しむために高性能を追求するゲーミングPCブランドです。
製品のクオリティに徹底的にこだわり、開発から生産、アフターサービスまで一貫したサポートを提供しています。
最高峰のゲーム環境でのプレイ体験を多くのユーザーに提供し、遊ぶ楽しさやつながる喜びを創造しています。 -
株式会社JAPANNEXTは千葉県いすみ市に本社を置く、日本の液晶メーカーです。
ゲーミングモニターはもちろん、モバイルモニター、ウルトラワイドモニター、4Kモニターやサイネージなど様々な液晶モニターを製造販売しています。
いすみ市の使用されなくなった小学校を買い取って本社として活用しているとてもユニークな会社です。
地域貢献として廃校の再利用や、いすみ市ふるさと納税の返礼品にも液晶モニターを提供していますので是非チェックしてみてください。 -
AIMchairはゲーミングチェアを再定義すべく始動した日本発のゲーミングチェアブランドです。
AIMchairは現役のFPSプレイヤーが考案・開発したゲーミングチェアで、オフィスチェアのようなデザインながら、ゲーミングチェアとして必要な機能を有しているのが特徴です。
ゲーミングチェアの新たな基準を確立し、プレイヤーの期待を超える快適さとサポートを提供することを目指しています。 -
アニモ・ホールディングス株式会社は、2016年8月に創業しました。
弊社は、映像・オーディオ機器・ビデオゲーム・ゲーム周辺機器・PC周辺機器を含めたマルチメディアエンターテーメント領域を専門とした業務のプロフェッショナル人材を有し、営業支援、PR、プロモーション、広告、マーケティング、コンピューター関連事業開発、企画開発、コンピューター開発支援等に従事しています。
マルチメディアエンターテイメント業界大手の欧州メーカー、北米周辺機器メーカーに専門分野のエキスパートの業務支援をアウトソーシングにて提供し、また、日本国内スタートアップを支えています。